新5年生(今年の2月)から入塾したグリ。
入塾当初は偏差値が28でした。
でも、毎日コツコツ、塾のある日は30分、塾の無い日は2時間勉強をしてきました。
そして入塾後、2ヶ月経過した今、なんと・・・
算数の偏差値が47までUPしました!!
4教科平均が、45です。
一番下のクラスから、2つ上がりました。本人は大喜び。そして母の私も大喜びです。

いやぁ、頑張れば、結果はついてくるものですね。
ゆるめのサポートの中で、一番効果があったのは、
必ず本人に勉強時間を決めさせ、その約束だけを守らせること
だったと思います。
成績が上がれば、子供も親も、更にやる気が起きますね。
これからもゆるサポ頑張るぞー。

↑最近グリが集めているドラえもんチョコエッグのフィギュア。セブンイレブンに行くたびに買わされている・・・。
昨日のグリの勉強 ・・・春期講習の予習 2時間
↑ポチ応援嬉しいです!!