お疲れさまです。
昨日、グリ(三男・小4)は、一人でこんなものを作りました。


グリの勉強スタンプカード
<ルール>
1時間家で勉強したら、スタンプゲット🌟
10回スタンプをゲットしたら、ジュースゲット🌟
へぇ〜。
いいじゃない。
面白いの作るじゃない。勉強でスタンプ溜めて、自分にご褒美を用意するのね。
で、「そのカードサイズの小さなスタンプ持ってるの?」と聞くと、
すると、グリはモジモジして、何かを言いたそう。
あー、スタンプを、買ってほしいってことね。。。。
はいはい、勉強を頑張るためのグッズなら、お母さん、頑張って、ポチしちゃうわよ。
藤子不二雄ファンのグリが選んだスタンプ↑。ちょっと高めだけど、まぁいいわ。

↑嬉しそうに、スタンプを押す、グリ。

でも、グリは、こんなことを言い出しました。
「なんかさ、ドラえもんってホントは青いのに、これ、赤いね・・・。」
え? もしや、あなた・・・
これも追加して買えって事?
(普通の赤の朱肉は、ドラえもんの良さが出ないらしい。)
はい、青のインク追加ね。
ポチるわよ、ポチればいいんでしょ。←投げやり。
グリ「あと、これもお願い!」↓↓↓

↑これも何故か買わされることになる。
うまく作れたら、次の夏休みの自由研究の宿題に使いなさいよ!(まだ2月だけど。)
「ところで、スタンプ溜まったときの、ジュースは、誰が買うの?」と、確認のため質問すると、
「え?お母さんだよ」
・・・・・。
まぁ、いろいろ、かかりますわね。
そんな中、次男からは、LINEで文房具の注文が入り↓

翌日、長男からは、持ち歩けるファイルのオーダーが。↓


教育につながる物のためなら、財布の紐が緩んでしまうものですね。
昨日のグリの勉強
・算数 等積変形 応用問題、分数の割り算、掛け算(40分)
・国語 漢字 (30分)
・理科・社会 (各30分テキスト読み)
あぁ〜、理科社会が全然進まない(泣)
↑ポチ応援嬉しいです!!
【中学受験専門】個別指導塾ドクター
中学受験専門のプロ講師集団(元SAPIX・日能研・四谷大塚の講師)が運営しています。
これらのプロが直接ご相談をたまわり、オーダーメイドにて
お子様に合った受験学習を個別指導。
